Welcome

お知らせ

2025-10-15 15:32:00

昨日は誕生日でした。

まだ、ギリギリ40にならない年齢です。

色々な意味で時間を効率的に使う。

人と大切にしていく

健康でいく

この3点に力を入れていこうと思います😊

 

今日は、神奈川警察署→横浜陸運局→松戸警察署の流れ

 

松戸は遠いので、初めて車庫証明の郵送手続きを使いました。

 

松戸のとみ田 つけ麺は上手いですよ。

なかなか行けないお店なので、良かったです。IMG_20251015_145000.jpgIMG_20251015_145609.jpg


2025-10-02 23:41:00

最近、警察署を見ていますと、昔と比べて、車庫証明の申請後に現地調査に行く可能性が高くなっているような気がします。

 

警察が現地調査で見ているところ

 

1 申請した駐車場と申請したお車のサイズがあっているか

2 申請した駐車場に入れ替え予定のお車が停まっているか❓ また、入れ替え無しと申請した場合は、車が停まっていないか

3 申請した使用の本拠地を会社の事業所として申請した場合、会社の実態があるか否か

3の場合、個人で申請した場合でも、その個人が居住や活動をしている実態があるか否かを見てきます。

 

対策ですが

 

1警察署の現地調査は、必ず立ち会う必要はありませんが、今一度、納車予定のお車のサイズと駐車場のサイズは必ず確認をする。

 

2 過去に車庫証明を取った際に、登録したお車については覚えておく又は記録をとる

 

3の場合、公共料金の領収書や会社の場合は登記で事業所が登録されている等も含めて、ご確認お願いいたします。

 

 


1